松元洋一さんの作品⑥

2009年03月21日



個展3日目が終了しました。本日は絶好の行楽日和で心配しましたが、遠方から多くのかたに来て頂きありがとうございました。写真にあります6寸皿、8寸皿が人気があります。お皿といってもすこしおわん形状になっており汁物も安心していれれます。粉引、刷目、ビードロと焼き色も豊富ですが、形状もいろいろあります。各10個づつ持ってきていただきましたが無くなったものや、あと1枚といったものもあります。お気に入りも1枚をどうぞ。なかなか松元作品を写真でみれないとのことですが、コモプリュスではできる限りご紹介いたします。  


Posted by ASHIYA COMMOPLUS at 21:58Comments(0)個展開催中!!

松元洋一さんの作品⑤

2009年03月21日

松元さんの個展3日目です。桜が咲いてきて今日の陽気だと五部咲きになりそうです。芦屋の桜もちらほら咲いてきました。散歩がてらいらしてください。



湯呑みがたくさん展示されていますが、なかでも自然釉の半筒湯呑は窯の温度帯によっても色合いが異なりオススメの作品です。



左から、刷目筒湯呑 5,250円、 焼締マグカップ 8,400円、 南部タンブラー 5,250円、 焼締筒湯呑 8,400円。  


Posted by ASHIYA COMMOPLUS at 13:45Comments(0)個展開催中!!