ハラダマホさんの個展速報②

2010年07月27日



【パスタ皿】
手前:パスタ皿 サザナミ 11,550円(1と同じ)
真中:パスタ皿 藻 11,550円(1と同じ)
奥:パスタ皿 タイル 10,500円




【葉皿】
左:深葉皿 双葉 8,400円
右:中皿 ぜんまい 5,250円  


Posted by ASHIYA COMMOPLUS at 23:38Comments(0)個展開催中!!

ハラダマホさんの個展速報①

2010年07月27日



個展のオススメ商品をいくつかご紹介します。まずは人気のカップ&ソーサーとカップ類です。数に限りがありますので早めにお問い合わせください。

コモプリュス芦屋: info2@commoplus.com


左:コーヒーc&s(小) ミント 6,300円
右:コーヒーc&s(小) カーニバル 6,300円




左:コーヒーc&s ミント 7,350円
右:汲出し 霞 3,150円
奥:筒型マグ ペパーミント 5,250円
  


Posted by ASHIYA COMMOPLUS at 13:35Comments(0)個展開催中!!

ハラダマホさん来店!

2010年07月25日



個展開催中のハラダマホさんが来店されました。初日から3日間多くの方にご来店いただきました。夏向きな色合いの器が多く、すでになくなったものも多数あります。8月1日までの予定ですが、好評につき8月5日頃まで一部展示し、WEBショップにても随時ご紹介します。お楽しみに!   


Posted by ASHIYA COMMOPLUS at 17:58Comments(0)個展開催中!!

松本洋一さんの個展

2010年03月27日



松本洋一さんの個展開催中です。ようやく春らしい日差しが戻ってきましたが、個展会場ではボケの花が少し遅めのお花をつけて皆様のお越しをお待ちしています。

個展も後半になりますが、まだの皆様是非お越しください。  


Posted by ASHIYA COMMOPLUS at 10:56Comments(0)個展開催中!!

田宮亜紀さんと伊藤さん(益子)の蓋

2009年09月21日



田宮亜紀さんの個展を開催中ですが、わざわざ東京からも着ていただきました。ありがとうございます!シルバーウイークということで芦屋はいつもより人のにぎわいも多いようです。

写真は田宮亜紀さんの器に、伊藤さん(益子)が蓋をつけていただいた作品です。1つ1つ丁寧に蓋をつくっていただき、絶妙のコラボとなりました。  


Posted by ASHIYA COMMOPLUS at 19:22Comments(0)個展開催中!!

田宮亜紀さんの個展

2009年09月18日



田宮亜紀さんの個展が始まりました。焼き〆の作品に秋色の花をいけて皆様をお待ちしています。静岡の工房の登り窯で作られた作品が数多く展示されています。



色合いの白いものは雑誌でも取り上げられた作品。お料理が映えますね。色合いの濃いものはちょとしたお花を普段使いで表現できる色あいのいい作品。どちらもおススメです。  


Posted by ASHIYA COMMOPLUS at 23:17Comments(0)個展開催中!!

谷口晃啓さん、小山乃文彦さんの作品

2009年08月28日

現在開催中の『谷口晃啓 × 小山乃文彦 ×原田晴子の3人展』からのご紹介です。



谷口晃啓さんの六角形をした白磁の小皿。使いやすそう。つやつやした感じが料理を引き立たせます。



小山乃文彦さんの円形をした粉引きの小皿。味わい深いテイストが和食にあいそうですね。  


Posted by ASHIYA COMMOPLUS at 21:11Comments(0)個展開催中!!

原田晴子さんの作品

2009年08月26日

はじめてみたときの印象は、ほっとする作品。安らぎを与えてくれる。



マグカップはかわいらしい。ミルクピッチャーの色がいいアクセント。



料理を盛りつけが楽しいお皿。意外にカラフル。



みんな違う色だけどなにか筋が通っている。やっぱりほっとする器。  


Posted by ASHIYA COMMOPLUS at 21:04Comments(0)個展開催中!!

アキノヨーコさんの作品②

2009年07月26日



神戸店、芦屋店で開催中のアキノヨーコさんの作品。ミルクピッチャーとタンブラーはコモプリュスで一番の売れ筋です!濃い青い色の作品は初登場の色ですが、非常に夏向きな色合いですね。夏向きなライトグリーン、ライトブルーのものと合わせてプレゼントにいかがでしょう。

  


Posted by ASHIYA COMMOPLUS at 21:08Comments(0)個展開催中!!

田子美紀さんの作品①

2009年07月22日



明日から開催します、田子美紀×アキノヨーコの2人展の作品です。田子さんの代表的な作品であるサンドブラストのタンブラー、ステンドガラスのように非常にきれいな作品です。ちょっと色が見えにくいですが奥のタンブラーは乳白色に桃色の模様です。



展覧会を開催し初めて入荷した、メロン色のピッチャー幻想的です。以上は芦屋店の展示ですが、神戸店の展示は明日に神戸店のブログでご紹介します。  


Posted by ASHIYA COMMOPLUS at 23:51Comments(0)個展開催中!!

梅酒のロックグラス⑤

2009年07月08日



今回一番人気のロックグラスが再入荷しました。どれもきれいなブルーを基調としクリアー、グリーン、パープルの組み合わせの3種類です。梅酒を入れてもきれいですが、見ているだけでもいいロックグラスです。  


Posted by ASHIYA COMMOPLUS at 20:06Comments(0)個展開催中!!

梅酒に合うロックグラス展④

2009年06月30日



本日、Kiss-FMの取材で、コモプリュスリビングの『梅酒に合うロックグラス展』取材いただきました。ご担当は真ん中の斉藤雪乃さんです。ありがとうございました。ドライビングレポートのブログのアドレスですの見てください!

http://www.kiss-fm.co.jp/program_blog/driving/  


Posted by ASHIYA COMMOPLUS at 21:25Comments(0)個展開催中!!

梅酒のロックグラス展②

2009年06月28日



梅酒にあうロックグラス展では、ロックグラスお買い上げのお客様に、梅酒または梅ジュースをお好きなグラスで1杯プレセントしています。芦屋に限っては、りんごジュースもご用意しています。

すでに売り切れたシリーズのグラスもありますが、再入荷しますのでお早めにお越しください!  


Posted by ASHIYA COMMOPLUS at 19:14Comments(0)個展開催中!!

梅酒にあうロックグラス展はじまりました!

2009年06月26日



神戸磯上店、芦屋店合同の『梅酒にあうロックグラス展』スタートしました。写真は、夏限定の梅酒『鶴海』と小口綾さんのロックグラスです。鶴海は紀州・和歌山産の完熟南高梅の中でも最高産地とされる南部の梅を中心に贅沢に仕上げているフルーティな舌ざわりの梅酒です。



下の写真は須藤さんの作品。DMのロックグラスに加え1つ1つ違う色合いのものが来ました。是非お早めにお好きなグラスを手にしてください!  


Posted by ASHIYA COMMOPLUS at 20:10Comments(0)個展開催中!!

松下高文さんの作品②

2009年06月03日



松下さんのモチーフは水面にうつる植物。こちらの花器にもしっかりモチーフが現れています。



もうひとつはリング。  


Posted by ASHIYA COMMOPLUS at 22:06Comments(0)個展開催中!!

松尾一朝さんの作品④

2009年06月02日



ブルーの箱物は印象的ですね。いつもほれぼれします。



色鮮やかな香水瓶も揃っています。  


Posted by ASHIYA COMMOPLUS at 02:01Comments(0)個展開催中!!

松下高文さんの作品①

2009年05月31日



松下さんのロックグラス。今回は透明なバージョンもそろい涼しげです。いろいろな色を揃えたくなりますね。



松尾一朝さんの空の芽とあわせてみました。二人展ならではの華やかな演出です。  


Posted by ASHIYA COMMOPLUS at 19:00Comments(0)個展開催中!!

松尾一朝さんの作品③

2009年05月28日



松尾一朝さんのオブジェシリーズ『苔棚』。ガラスの作品で盆栽感覚で苔を育ててみてください。机の上において置くと癒されます。  


Posted by ASHIYA COMMOPLUS at 22:00Comments(0)個展開催中!!

松尾一朝さんの作品②

2009年05月28日



非常にカラフルな『芽のオブジェ』。見ているだけで楽しくなります。オブジェだけでなく、文鎮としても使えます。ギフトにいかがでしょうか。全色 5,250円(税込)。  


Posted by ASHIYA COMMOPLUS at 00:14Comments(0)個展開催中!!

松尾一朝さんの作品①

2009年05月27日



5月29日(金)からはじまる、松尾さん、松下さんの二人展の作品が続々届いています。松尾さんは箱物が得意な作家さんです。今回は淡い色の涼しげな作品ですね。

  


Posted by ASHIYA COMMOPLUS at 17:49Comments(0)個展開催中!!